Waku Work Project!!!
私が、フィリピンの孤児院で音楽を教えるきっかけとなったのは、Waku Workという、Skype英会話を企業した、山田貴子さんとお話しする機会があったからです。
また、漠然と今まで音楽を習ってきたから、音楽を教えることができたらいいなーと思っていた物を
形に変える場所を提供してくれたのがWaku Work Learning Journeyというプログラムです。
もし、私の様に、音楽や何かしらを提供したい、やってみたいと思う方はぜひLearning Journeyに参加してみてください。

About Takako Yamada
株式会社Waku Work English代表。慶応義塾大学環境情報学部卒、2009年同大学院政策・メディア研研究科修士課程在学中に株式会社Waku Work Englishを設立。フィリピンの貧困層の若者と一緒に、生まれた環境に関係なく、誰もが夢と自立を実現できる社会を目指して、様々な事業を立ち上げ中。現在では、貧困外にWaku Workセンターを建設中、また100の事業を作るため、フィリピン国内で、フィリピン人による持続可能な新しいプロジェクトの立ち上げに取り組んでいる。

Waku Work English
「ワクワーク・イングリッシュ」とは、インターネットのスカイプを利用したオンライン英会話事業です。英語を第二言語とするフィリピン人が講師として日本人に英会話を教えています。フィリピン人講師はフィリピンのオフィスに出勤し、パソコンのカメラとマイクを通じて日本人に英会話のレッスンを行なっています。個人だけではなく、学校や企業と提携してレッスンを提供しています。
他のオンライン英会話との最大の違いは、全員がオフィスに出社して、チームとしてプロフェッショナルなレッスンを提供している点。そして、このビジネスを通してフィリピンの貧困層の若者の夢と自立を目指しているという点です。

Waku Work Learning Journey
既存のボランティアツアーとは異なり、日本、フィリピンそれぞれの参加者1人1人が、対話を通じて深くつながり、ともに新しい何かを生み出していく場です。あなたのみる世界はどうでしょう?1人1人がそろって初めて始まるワクワク、旅しませんか?
